【1枚で様になるシャツ特集!】
【1枚で様になるシャツ特集!】
本日UPの新商品です!
ご覧いただき
誠にありがとうございます!
本日も東京は快晴!
久しぶりにカラッと晴れました!
気持ちがいいですね!
街行く人の装いは
Tシャツやシャツ!
どうしても似通った着こなしに
なりがちだと思われますが
1枚で快適に過ごせて
様になるシャツが
ここにあります!笑
是非じっくりとご覧下さいませ!
ご覧いただき
誠にありがとうございます!
本日も東京は快晴!
久しぶりにカラッと晴れました!
気持ちがいいですね!
街行く人の装いは
Tシャツやシャツ!
どうしても似通った着こなしに
なりがちだと思われますが
1枚で快適に過ごせて
様になるシャツが
ここにあります!笑
是非じっくりとご覧下さいませ!












Canterbury of New Zealand(カンタベリー・オブ・ニュージーランド)の南アフリカ ラガーシャツ!
Canterbury of New Zealand(カンタベリー・オブ・ニュージーランド)はニュージーランドのスポーツアパレルブランドです!
オークランドに本社を置くカンタベリー・インターナショナル社が販売しているスポーツウェア、スポーツ関連商品のブランド名でもあり、日本ではゴールドウインの子会社、“カンタベリーオブニュージーランドジャパン”が販売しています!
日本ではスポーツアパレルブランドとして、カンタベリーはあまり有名ではないかもしれませんが、ラグビーでは不動の地位を築いています!
特にラグビー公式ユニフォームは有名で、1925年から1999年まで75年間に渡りラグビーニュージーランド代表公式サプライヤーを務めており、ラグビー日本代表も1997年より公式サプライヤーとなっています!
サッカーや野球に比べると、まだまだ認知度が低いラグビーですが、ワールドカップなどの影響もあり、少しずつファンも増えているのではないでしょうか?
ラグビー界の大御所ブランドでもあるカンタベリーから出ている当商品は南アフリカ代表のレプリカラガーシャツ!
南アフリカは世界的に見ても非常に強く、絶対的地位を誇る「オールブラックス(ニュージーランド)」ともほぼ互角に渡り歩くチームです!
右胸にはカンタベリーのトレードマーク「Kiwi(キウイ)」の刺繍!
左胸には南アフリカを代表する「スプリングボクス」の刺繍!
左袖には南アフリカの国旗(レインボーフラッグ)!
一般的なカットソーとは違う、非常に贅沢なラインナップです!
ボディカラーは暗めのグリーンとホワイトが丁度良い配色で交わっており、また、イエローのラインも丁度良いアクセント!
単純に無茶苦茶かっこいいです!笑
フロントのボタンは「ラバーボタン」!
激しいコンタクトスポーツのラグビーでは一般的な樹脂ボタンや貝ボタンでは危ないため、「ラバーボタン」が使用されているのです!
すごく小さなことですが、より本格的なラガーシャツを感じられる付属です!
暑い夏場には1枚で主役級の存在感!
夏以外のシーズンにはスポーツジャケットやライトブルゾン、あえて、ブレザーやジャケットなどの綺麗目なアイテムと合わせていただいても、玄人な着こなしをお楽しみいただけます!
詳細はここをクリック!(商品ページ)
Canterbury of New Zealand(カンタベリー・オブ・ニュージーランド)はニュージーランドのスポーツアパレルブランドです!
オークランドに本社を置くカンタベリー・インターナショナル社が販売しているスポーツウェア、スポーツ関連商品のブランド名でもあり、日本ではゴールドウインの子会社、“カンタベリーオブニュージーランドジャパン”が販売しています!
日本ではスポーツアパレルブランドとして、カンタベリーはあまり有名ではないかもしれませんが、ラグビーでは不動の地位を築いています!
特にラグビー公式ユニフォームは有名で、1925年から1999年まで75年間に渡りラグビーニュージーランド代表公式サプライヤーを務めており、ラグビー日本代表も1997年より公式サプライヤーとなっています!
サッカーや野球に比べると、まだまだ認知度が低いラグビーですが、ワールドカップなどの影響もあり、少しずつファンも増えているのではないでしょうか?
ラグビー界の大御所ブランドでもあるカンタベリーから出ている当商品は南アフリカ代表のレプリカラガーシャツ!
南アフリカは世界的に見ても非常に強く、絶対的地位を誇る「オールブラックス(ニュージーランド)」ともほぼ互角に渡り歩くチームです!
右胸にはカンタベリーのトレードマーク「Kiwi(キウイ)」の刺繍!
左胸には南アフリカを代表する「スプリングボクス」の刺繍!
左袖には南アフリカの国旗(レインボーフラッグ)!
一般的なカットソーとは違う、非常に贅沢なラインナップです!
ボディカラーは暗めのグリーンとホワイトが丁度良い配色で交わっており、また、イエローのラインも丁度良いアクセント!
単純に無茶苦茶かっこいいです!笑
フロントのボタンは「ラバーボタン」!
激しいコンタクトスポーツのラグビーでは一般的な樹脂ボタンや貝ボタンでは危ないため、「ラバーボタン」が使用されているのです!
すごく小さなことですが、より本格的なラガーシャツを感じられる付属です!
暑い夏場には1枚で主役級の存在感!
夏以外のシーズンにはスポーツジャケットやライトブルゾン、あえて、ブレザーやジャケットなどの綺麗目なアイテムと合わせていただいても、玄人な着こなしをお楽しみいただけます!
詳細はここをクリック!(商品ページ)









レッドキャップのバイカラーワークシャツ!
無骨な佇まいが古着の良さを際立てます!
RED CAP(レッドキャップ)の好配色な見た目の半袖ワークシャツが入荷しました!
古着が好きな方は見る機会も多いと思いますが、改めてレッドキャップを説明させていただきます!
レッドキャップは、1923年、アメリカはナッシュビルにて、ハーリン兄弟とその従兄弟により設立されたワークウェアブランドです!
当初はオーバーオールの生産から細々とスタートし、耐久性と着心地にこだわったワークウエアは必然的にシェアを確立していきました!
米国No.1ワークブランドに上り詰め、そのシルエットの良さからファッション業界でも注目度が高く、数々の名ブランドでベースに使われているほどです!
そんなブランドから発売されている当商品はワークウェアブランドらしい赤と黒のバイカラーワークシャツ!
単色でシンプルなワークシャツが主流かと思われますが、"らしい”仕様はファッション業界で評価される理由です!
右袖には「JRi Shocks」の10周年記念の刺繍が!
ジェーアールショックスはオフロードバイクの名門サスペンションブランド!
アクティブなイメージのロードレースのワークウェアとして、この上なくマッチしたデザインだと思います!
写真を見てもわかりますが、10周年記念のリボンが無いバージョンのジェーアールショックスの刺繍は左胸にも鎮座!
多用しているところもレーシング系のワークウェアらしさが垣間見えます!
そして、左前身頃の裾部分には、RED CAPの織ネーム!
トレードマークである可愛らしいラベルは、タバコをこよなく愛した創設者が、赤い帽子のマークが付いたブラジルのタバコから影響を受けて、1927年に作られたものだそうです!
左袖には同系色(赤)でペンポケット!
現代のシャツ(ワークシャツ)でも、もうあまり見られない仕様ですが、本格的なワークウェアの仕様として備わっています!
後身頃上部には、「jrishocks,com」の刺繍も!
なんてこと無いですが、ワークウェアならこういったなんてことないディテールにも魅力を感じられます!
生地はおそらくリップストップの生地が使われており、先述した通り、耐久性や摩耗性に優れた高品質な生地です!
薄手なのに、気兼ねなくガンガン使えるところはシャツとして◎!
春や夏場には1枚での着用はもちろん、秋口にはインナーにロンTを挟んでいただくことで、ファッション性の高いワークスタイルを演出でき、襟やフロントの中心部分はシンプルな黒なので、アウターを羽織った際にはコーディネートの色味などで悩むことがありません!
詳細はここをクリック!(商品ページ)
無骨な佇まいが古着の良さを際立てます!
RED CAP(レッドキャップ)の好配色な見た目の半袖ワークシャツが入荷しました!
古着が好きな方は見る機会も多いと思いますが、改めてレッドキャップを説明させていただきます!
レッドキャップは、1923年、アメリカはナッシュビルにて、ハーリン兄弟とその従兄弟により設立されたワークウェアブランドです!
当初はオーバーオールの生産から細々とスタートし、耐久性と着心地にこだわったワークウエアは必然的にシェアを確立していきました!
米国No.1ワークブランドに上り詰め、そのシルエットの良さからファッション業界でも注目度が高く、数々の名ブランドでベースに使われているほどです!
そんなブランドから発売されている当商品はワークウェアブランドらしい赤と黒のバイカラーワークシャツ!
単色でシンプルなワークシャツが主流かと思われますが、"らしい”仕様はファッション業界で評価される理由です!
右袖には「JRi Shocks」の10周年記念の刺繍が!
ジェーアールショックスはオフロードバイクの名門サスペンションブランド!
アクティブなイメージのロードレースのワークウェアとして、この上なくマッチしたデザインだと思います!
写真を見てもわかりますが、10周年記念のリボンが無いバージョンのジェーアールショックスの刺繍は左胸にも鎮座!
多用しているところもレーシング系のワークウェアらしさが垣間見えます!
そして、左前身頃の裾部分には、RED CAPの織ネーム!
トレードマークである可愛らしいラベルは、タバコをこよなく愛した創設者が、赤い帽子のマークが付いたブラジルのタバコから影響を受けて、1927年に作られたものだそうです!
左袖には同系色(赤)でペンポケット!
現代のシャツ(ワークシャツ)でも、もうあまり見られない仕様ですが、本格的なワークウェアの仕様として備わっています!
後身頃上部には、「jrishocks,com」の刺繍も!
なんてこと無いですが、ワークウェアならこういったなんてことないディテールにも魅力を感じられます!
生地はおそらくリップストップの生地が使われており、先述した通り、耐久性や摩耗性に優れた高品質な生地です!
薄手なのに、気兼ねなくガンガン使えるところはシャツとして◎!
春や夏場には1枚での着用はもちろん、秋口にはインナーにロンTを挟んでいただくことで、ファッション性の高いワークスタイルを演出でき、襟やフロントの中心部分はシンプルな黒なので、アウターを羽織った際にはコーディネートの色味などで悩むことがありません!
詳細はここをクリック!(商品ページ)






ラルフローレンのナンバリングボタンダウンシャツ!
1枚でキマる至極の1枚!
NIKE(ナイキ)から、デザイン性、機能性、実用性のどれもが完璧なベースボールシャツが入荷しました!
1968年に設立されたNIKE(ナイキ)!
スニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連商品を扱う知らない人はいない位有名な世界的企業!
そんなナイキからMLBのベースボールシャツをご紹介いたします!
ファンも多いシアトル・マリナーズ!
右胸にはナイキを代表するロゴマーク「スウッシュ」の刺繍!
左胸にはシアトル・マリナーズのロゴ刺繍と贅沢な内容です!
袖はラグランスリーブになっており、スポーツウェアならでは動き易さを配慮した設計です!
ラグランスリーブの縫い目にはパイピングが施されており、スポーティーな印象!
生地裏はメッシュ構造になっており、吸水速乾性もあります!
袖には別布のメッシュ素材が切り替えられており、腕まわりの伸縮性も◎!
ナイキクオリティの完璧な設計です!
インナーにはシンプルに無地Tシャツ、アウターにはライトブルゾンやスポーツジャケット、あえて綺麗目なジャケットなどと合わせていただいても様になる1枚です!
詳細はここをクリック!(商品ページ)
1枚でキマる至極の1枚!
NIKE(ナイキ)から、デザイン性、機能性、実用性のどれもが完璧なベースボールシャツが入荷しました!
1968年に設立されたNIKE(ナイキ)!
スニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連商品を扱う知らない人はいない位有名な世界的企業!
そんなナイキからMLBのベースボールシャツをご紹介いたします!
ファンも多いシアトル・マリナーズ!
右胸にはナイキを代表するロゴマーク「スウッシュ」の刺繍!
左胸にはシアトル・マリナーズのロゴ刺繍と贅沢な内容です!
袖はラグランスリーブになっており、スポーツウェアならでは動き易さを配慮した設計です!
ラグランスリーブの縫い目にはパイピングが施されており、スポーティーな印象!
生地裏はメッシュ構造になっており、吸水速乾性もあります!
袖には別布のメッシュ素材が切り替えられており、腕まわりの伸縮性も◎!
ナイキクオリティの完璧な設計です!
インナーにはシンプルに無地Tシャツ、アウターにはライトブルゾンやスポーツジャケット、あえて綺麗目なジャケットなどと合わせていただいても様になる1枚です!
詳細はここをクリック!(商品ページ)
本日の特集アイテムは以上です!
いかがでしたでしょうか?!
シンプルなシャツもいいですが
こういったデザインシャツも
イケてます!
是非、ご検討下さいませ!
いかがでしたでしょうか?!
シンプルなシャツもいいですが
こういったデザインシャツも
イケてます!
是非、ご検討下さいませ!

その他のカットソーは
ここをクリック!(商品ページ)

その他のシャツは
ここをクリック!(商品ページ)

その他のニットは
ここをクリック!(商品ページ)

その他のアウターは
ここをクリック!(商品ページ)

新着商品はここをクリック!(商品ページ)

その他の特集はここをクリック!(商品ページ)

インスタグラムで
随時新入荷をお知らせしております!
インスタグラムはここをクリック!

エックス(旧ツイッター)でも
随時新入荷をお知らせしております!
エックスはここをクリック!
上記のSNSも併せてご覧下さいませ!